<現実>とは何か
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <現実>とは何か |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 西郷甲矢人‖著 田口茂‖著 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版年 | 2019.12 |
| 内容紹介 | 「現実」はどのようにして「現実」として捉えられるのか。「数学的活動の数学」である圏論と、「現われる」ことを追究する哲学=現象学。その両方に関わる根本原理を追究した画期的試論。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <現実>とは何か |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンジツトワナニカ |
| サブタイトル | 数学・哲学から始まる世界像の転換 |
| サブタイトルヨミ | スウガクテツガクカラハジマルセカイゾウノテンカン |
| シリーズ名 | 筑摩選書/0182 |
| シリーズ名ヨミ | チクマセンショ182 |
| 著編者等/著者名等 | 西郷甲矢人‖著 田口茂‖著 |
| 統一著者名 | 西郷甲矢人 田口茂 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サイゴウハヤト タグチシゲル |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.12 |
| 大きさ | 266p |
| 件名 | 現象学 カテゴリー(数学) |
| 分類 | 116.7,116.7 116.7 |
| ISBN | 978-4-480-01690-4 |
| マークNo | TRC000000019055129 |
| タイトルコード | 1000001283520 |
| 資料番号 | 00000000000009845892 |
| 請求記号 | 116.7/サイ ケ |
| 内容紹介 | 「現実」はどのようにして「現実」として捉えられるのか。「数学的活動の数学」である圏論と、「現われる」ことを追究する哲学=現象学。その両方に関わる根本原理を追究した画期的試論。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03111 |
