戻る

中国の外交戦略と世界秩序

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 中国の外交戦略と世界秩序
著編者等/著者名等 川島真‖編 遠藤貢‖編 高原明生‖編 松田康博‖編
出版者 昭和堂
出版年 2020.1
内容紹介 現代中国は、グローバル・ガバナンスへの関与を強めながら世界秩序の中心に近づきつつある。一帯一路をはじめ北朝鮮やアフリカ、中南米への国際援助をいかに説明しているか、現地社会からどう見られているか、双方向から考察。
種別 図書
タイトル 中国の外交戦略と世界秩序
タイトルヨミ チュウゴクノガイコウセンリャクトセカイチツジョ
サブタイトル 理念・政策・現地の視線
サブタイトルヨミ リネンセイサクゲンチノシセン
著編者等/著者名等 川島真‖編 遠藤貢‖編 高原明生‖編 松田康博‖編
統一著者名 川島真 遠藤貢 高原明生 松田康博
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワシマシン エンドウミツギ タカハラアキオ マツダヤスヒロ
出版者 昭和堂
出版地 京都
出版年 2020.1
大きさ 260p
件名 中国-対外関係
分類 319.22,319.22 319.22
ISBN 978-4-8122-1905-8
マークNo TRC000000019055284
タイトルコード 1000001283650
資料番号 00000000000100686005
請求記号 319.22/カワ チ
内容細目 中国の世界展開 中国の一帯一路構想 中国の対外援助のとらえ方 習近平政権下の外交・世界秩序観と援助 中南米地域をめぐる中台関係 アフリカにおける中国認識 中国の対アフリカ外交 中国の対メコン地域諸国援助 中国の対北朝鮮援助 アフリカ史の新たな動力源、中国
内容紹介 現代中国は、グローバル・ガバナンスへの関与を強めながら世界秩序の中心に近づきつつある。一帯一路をはじめ北朝鮮やアフリカ、中南米への国際援助をいかに説明しているか、現地社会からどう見られているか、双方向から考察。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル