戻る

対談で読み解くサイバーセキュリティと法律

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 対談で読み解くサイバーセキュリティと法律
著編者等/著者名等 岡村久道‖編
出版者 商事法務
出版年 2019.12
内容紹介 IT、刑事法、自治体情報セキュリティ、営業秘密の保護など、サイバーセキュリティをめぐる法的な諸問題の最先端に関する状況について、関連省庁の幹部や専門研究者らが語り合う。『NBL』掲載を加筆し単行本化。
種別 図書
タイトル 対談で読み解くサイバーセキュリティと法律
タイトルヨミ タイダンデヨミトクサイバーセキュリティトホウリツ
著編者等/著者名等 岡村久道‖編
統一著者名 岡村久道
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オカムラヒサミチ
出版者 商事法務
出版地 東京
出版年 2019.12
大きさ 11,308p
件名 情報セキュリティ(コンピュータ)-法令
分類 007.37,007.609 007.6
ISBN 978-4-7857-2757-4
マークNo TRC000000019055337
タイトルコード 1000001283701
資料番号 00000000000009842659
請求記号 007.37/オカ タ
内容細目 サイバーセキュリティの基礎知識 サイバーセキュリティ基本法 サイバーセキュリティにおける「参加・連携・協働」 自治体情報セキュリティ ITとサイバーセキュリティ ICT(情報通信技術)とサイバーセキュリティ 平成30年改正労働安全衛生法による労働者の心身の状態に関する情報の保護 サイバーセキュリティと刑事法 サイバーセキュリティにおける安全管理措置と労働法規 セキュリティにおける技術的管理策 フィッシング被害と対策 営業秘密 限定提供データ制度の導入の意義と考え方 サイバーセキュリティと国際・国内標準および適合性評価制度
内容紹介 IT、刑事法、自治体情報セキュリティ、営業秘密の保護など、サイバーセキュリティをめぐる法的な諸問題の最先端に関する状況について、関連省庁の幹部や専門研究者らが語り合う。『NBL』掲載を加筆し単行本化。
種別 図書
配架場所 03BF5

新しいMY SHOSHOのタイトル