考古調査ハンドブック 19
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 考古調査ハンドブック 19 19 |
|---|---|
| 出版者 | ニューサイエンス社 |
| 出版年 | 2019.12 |
| 内容紹介 | 江戸の土器の特徴や用途、分類といった枠組みを述べ、江戸遺跡で出土する土器のうち、年代決定の手がかりとなる重要な遺物を主要器種として概説。江戸の土器の生産や流通に関する諸側面も整理する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 考古調査ハンドブック 19 19 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウコチョウサハンドブック |
| 各巻書名 | 江戸の土器 |
| 各巻書名ヨミ | エド ノ ドキ 小川 望‖編集 |
| 出版者 | ニューサイエンス社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2019.12 |
| 大きさ | 232p |
| 件名 | 遺跡・遺物 |
| 分類 | 202.5,202.5 202.5 |
| ISBN | 978-4-8216-0531-6 |
| マークNo | TRC000000019055678 |
| タイトルコード | 1000001284962 |
| 資料番号 | 00000000000009846213 |
| 請求記号 | 202.5/コウ/19 |
| 内容紹介 | 江戸の土器の特徴や用途、分類といった枠組みを述べ、江戸遺跡で出土する土器のうち、年代決定の手がかりとなる重要な遺物を主要器種として概説。江戸の土器の生産や流通に関する諸側面も整理する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03120 |
