なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか |
---|---|
著編者等/著者名等 | 渡瀬裕哉‖著 |
出版者 | すばる舎 |
出版年 | 2019.12 |
内容紹介 | 現代社会は「アイデンティティの分断」という深刻な問題に悩まされている。それはなぜ生じるのか、誰が作っているのか、世界中どこでも生じることなのか、そして、今後さらに分断が進んだ場合、何が起きるのかを考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | なぜ、成熟した民主主義は分断を生み出すのか |
---|---|
タイトルヨミ | ナゼセイジュクシタミンシュシュギワブンダンオウミダスノカ |
サブタイトル | アメリカから世界に拡散する格差と分断の構図 |
サブタイトルヨミ | アメリカカラセカイニカクサンスルカクサトブンダンノコウズ |
著編者等/著者名等 | 渡瀬裕哉‖著 |
統一著者名 | 渡瀬裕哉 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ワタセユウヤ |
出版者 | すばる舎 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.12 |
大きさ | 214p |
件名 | 民主主義 |
分類 | 311.7,311.7 311.7 |
ISBN | 978-4-7991-0835-2 |
マークNo | TRC000000020000175 |
タイトルコード | 1000001287812 |
資料番号 | 00000000000010013480 |
請求記号 | 311.7/ワタ ナ |
内容紹介 | 現代社会は「アイデンティティの分断」という深刻な問題に悩まされている。それはなぜ生じるのか、誰が作っているのか、世界中どこでも生じることなのか、そして、今後さらに分断が進んだ場合、何が起きるのかを考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |