戻る

古代東国の仏教

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 古代東国の仏教
著編者等/著者名等 内山純子‖著
出版者 青史出版
出版年 2019.12
内容紹介 奈良時代から平安時代初期にかけて生存した法相宗の僧侶、徳一。筑波、いわき、会津を中心に教化し、空海から密教弘通の援助を求められ、天台宗の最澄と宗教上の論争「三一権実論争」を行った徳一の足跡をまとめる。
種別 図書
タイトル 古代東国の仏教
タイトルヨミ コダイトウゴクノブッキョウ
サブタイトル 法相宗徳一の教化を中心に
サブタイトルヨミ ホッソウシュウトクイツノキョウケオチュウシンニ
著編者等/著者名等 内山純子‖著
統一著者名 内山純子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウチヤマスミコ
出版者 青史出版
出版地 東京
出版年 2019.12
大きさ 7,131,29p
件名 徳一
分類 188.212,188.212 188.212
ISBN 978-4-921145-68-2
マークNo TRC000000020000775
タイトルコード 1000001288393
資料番号 00000000000009883240
請求記号 188.212/ウチ コ
内容紹介 奈良時代から平安時代初期にかけて生存した法相宗の僧侶、徳一。筑波、いわき、会津を中心に教化し、空海から密教弘通の援助を求められ、天台宗の最澄と宗教上の論争「三一権実論争」を行った徳一の足跡をまとめる。
種別 図書
配架場所 03118

新しいMY SHOSHOのタイトル