戻る

からだと病気のしくみ講義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル からだと病気のしくみ講義
著編者等/著者名等 仲野徹‖著
出版者 NHK出版
出版年 2020.1
内容紹介 「免疫力を上げる」「血液がどろどろ」というのは、医学的に何を意味する? 血液系、循環器系、呼吸器系、消化器系の4つに分けて、からだと病気のしくみを解説する。からだのことをもっと知るためのブックガイドも収録。
種別 図書
タイトル からだと病気のしくみ講義
タイトルヨミ カラダトビョウキノシクミコウギ
シリーズ名 教養・文化シリーズ/ NHK出版学びのきほん/
シリーズ名ヨミ キョウヨウブンカシリーズ エヌエイチケーシュッパンマナビノキホン
著編者等/著者名等 仲野徹‖著
統一著者名 仲野徹
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカノトオル
出版者 NHK出版
出版地 東京
出版年 2020.1
大きさ 109p
件名 人体 病理学
分類 491.3,491.3 491.3
ISBN 978-4-14-407251-2
マークNo TRC000000020000963
タイトルコード 1000001288576
資料番号 00000000000100515444
請求記号 491.3/ナカ カ
内容紹介 「免疫力を上げる」「血液がどろどろ」というのは、医学的に何を意味する? 血液系、循環器系、呼吸器系、消化器系の4つに分けて、からだと病気のしくみを解説する。からだのことをもっと知るためのブックガイドも収録。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル