近代日本国体論の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 近代日本国体論の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 関口直佑‖著 |
出版者 | 国書刊行会 |
出版年 | 2019.12 |
内容紹介 | 国体論を確立した会沢正志斎。代表的著作「新論」を通じて幕末の志士たちや多くの日本人に影響を与えた正志斎の思想と実践、その深化と熟成とを、水戸藩、水戸学の再検証とともに、多角的に論じる。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 近代日本国体論の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | キンダイニッポンコクタイロンノケンキュウ |
サブタイトル | 会沢正志斎と考証学 |
サブタイトルヨミ | アイザワセイシサイトコウショウガク |
著編者等/著者名等 | 関口直佑‖著 |
統一著者名 | 関口直佑 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキグチナオスケ |
出版者 | 国書刊行会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2019.12 |
大きさ | 388,13p |
件名 | 国体 会沢 正志斎 |
分類 | 121.58,121.58 121.58 |
ISBN | 978-4-336-06544-5 |
マークNo | TRC000000020001128 |
タイトルコード | 1000001288706 |
資料番号 | 00000000000100386184 |
請求記号 | 121.58/セキ キ |
内容紹介 | 国体論を確立した会沢正志斎。代表的著作「新論」を通じて幕末の志士たちや多くの日本人に影響を与えた正志斎の思想と実践、その深化と熟成とを、水戸藩、水戸学の再検証とともに、多角的に論じる。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03112 |