シリーズ<日本語の語彙> 3
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | シリーズ<日本語の語彙> 3 3 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 飛田良文‖編集代表 佐藤武義‖編集代表 |
出版者 | 朝倉書店 |
出版年 | 2020.1 |
内容紹介 | 和・漢が混淆し深化していく中世の語彙を、武士や知識階層の資料を中心に、一般にも広く受容された資料、さらに外国人が使った日本語資料などにおける日本語から探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | シリーズ<日本語の語彙> 3 3 |
---|---|
タイトルヨミ | シリーズニホンゴノゴイ |
各巻書名 | 中世の語彙 武士と和漢混淆の時代 |
各巻書名ヨミ | チュウセイ ノ ゴイ 安部 清哉‖編 ブシ ト ワカン コンコウ ノ ジダイ 山本 真吾‖[ほか]著 |
著編者等/著者名等 | 飛田良文‖編集代表 佐藤武義‖編集代表 |
統一著者名 | 飛田良文 佐藤武義 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒダヨシフミ サトウタケヨシ |
出版者 | 朝倉書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.1 |
大きさ | 16,196,7p |
件名 | 日本語-語彙 |
分類 | 814.08,814.08 814.08 |
ISBN | 978-4-254-51663-0 |
マークNo | TRC20000808 |
タイトルコード | 1000001289455 |
資料番号 | 100431832 |
請求記号 | 814.08/ヒタ シ/3 |
内容細目 | 『平家物語』の語彙 『太平記』の語彙 『吾妻鏡』の語彙 『古今著聞集』の語彙 連語から見た『徒然草』 古文書の語彙 中国資料の語彙 抄物の語彙 狂言集の語彙 御伽草子の語彙 天草版『平家物語』の語彙 『日葡辞書』の語彙 『倭玉篇』の語彙 |
内容紹介 | 和・漢が混淆し深化していく中世の語彙を、武士や知識階層の資料を中心に、一般にも広く受容された資料、さらに外国人が使った日本語資料などにおける日本語から探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03181 |