国語教育混迷する改革
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 国語教育混迷する改革 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 紅野謙介‖著 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2020.1 |
内容紹介 | 「論理」と「文学」を分けると何が起きるか。今後の高校教育の方向性を示す大学入学共通テストが扱う実用文・複数資料の構造的な欠陥を、指導要領の解説本や共通テストの試行調査から読み解く。「国語教育の危機」の続編。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 国語教育混迷する改革 |
---|---|
タイトルヨミ | コクゴキョウイクコンメイスルカイカク |
シリーズ名 | ちくま新書/1468 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1468 |
著編者等/著者名等 | 紅野謙介‖著 |
統一著者名 | 紅野謙介 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コウノケンスケ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.1 |
大きさ | 280p |
件名 | 国語科 入学試験(大学) |
分類 | 375.84,375.84 375.84 |
ISBN | 978-4-480-07280-1 |
マークNo | TRC000000020001404 |
タイトルコード | 1000001289755 |
資料番号 | 00000000000009882150 |
請求記号 | S375.84/コウ コ |
内容紹介 | 「論理」と「文学」を分けると何が起きるか。今後の高校教育の方向性を示す大学入学共通テストが扱う実用文・複数資料の構造的な欠陥を、指導要領の解説本や共通テストの試行調査から読み解く。「国語教育の危機」の続編。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |