高校世界史でわかる科学史の核心
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 高校世界史でわかる科学史の核心 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小山慶太‖著 |
出版者 | NHK出版 |
出版年 | 2020.1 |
内容紹介 | ニュートンが大科学者たり得たのはなぜ? どうしてフランス革命時に諸科学が勃興した? 近代科学の黎明を迎える17世紀から現代に至るまでの科学の大きな流れを、世界史の歩みに組み込んで綴る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 高校世界史でわかる科学史の核心 |
---|---|
タイトルヨミ | コウコウセカイシデワカルカガクシノカクシン |
シリーズ名 | NHK出版新書 611 |
シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーシュッパンシンショ 611 |
著編者等/著者名等 | 小山慶太‖著 |
統一著者名 | 小山慶太 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コヤマケイタ |
出版者 | NHK出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.1 |
大きさ | 263p |
件名 | 科学-歴史 |
分類 | 402,402 402 |
ISBN | 978-4-14-088611-3 |
マークNo | TRC20001429 |
タイトルコード | 1000001289780 |
資料番号 | 100482082 |
請求記号 | S402/コヤ コ |
内容紹介 | ニュートンが大科学者たり得たのはなぜ? どうしてフランス革命時に諸科学が勃興した? 近代科学の黎明を迎える17世紀から現代に至るまでの科学の大きな流れを、世界史の歩みに組み込んで綴る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03140 |