戻る

絶滅動物は甦らせるべきか?

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 絶滅動物は甦らせるべきか?
著編者等/著者名等 ブリット・レイ‖著 高取芳彦‖訳
出版者 双葉社
出版年 2020.1
内容紹介 ケナガマンモス、リョコウバトなど、「失われた生物」たちを甦らせる最新の遺伝子科学。われわれは“禁断の領域”に踏み込んでいるのか? 絶滅種再生の最前線に立つ科学者らにインタビューし、倫理やリスクについて考える。
コレクション
タイトル 絶滅動物は甦らせるべきか?
タイトルヨミ ゼツメツドウブツワヨミガエラセルベキカ
サブタイトル 絶滅種復活の科学、倫理、リスク
サブタイトルヨミ ゼツメツシュフッカツノカガクリンリリスク
著編者等/著者名等 ブリット・レイ‖著 高取芳彦‖訳
統一著者名ヨミ Wray Britt
統一著者名 高取芳彦
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ レイブリット タカトリヨシヒコ
出版者 双葉社
出版地 東京
出版年 2020.1
大きさ 443p
件名 動物-保護 絶滅(生物学) 遺伝子工学
分類 480.9,480.9 480.79
ISBN 978-4-575-31525-7
マークNo TRC000000020003033
タイトルコード 1000001290726
資料番号 00000000000009857392
請求記号 480.9/レイ セ
一般注記 原タイトル:Rise of the necrofauna
内容紹介 ケナガマンモス、リョコウバトなど、「失われた生物」たちを甦らせる最新の遺伝子科学。われわれは“禁断の領域”に踏み込んでいるのか? 絶滅種再生の最前線に立つ科学者らにインタビューし、倫理やリスクについて考える。
コレクション
配架場所 03148

新しいMY SHOSHOのタイトル