荷風追想
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 荷風追想 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 多田蔵人‖編 |
出版者 | 岩波書店 |
出版年 | 2020.1 |
内容紹介 | 明治・大正・昭和にわたる文豪、永井荷風。近代文学に深い刻印を残した荷風は、時代ごと、場所ごとに様々な面影を残した。荷風と遭遇し、遠くから荷風を慕った同時代人の回想59篇を精選し、巨人の風貌を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 荷風追想 |
---|---|
タイトルヨミ | カフウツイソウ |
シリーズ名 | 岩波文庫/31-201-3 |
シリーズ名ヨミ | イワナミブンコ31-201-3 |
著編者等/著者名等 | 多田蔵人‖編 |
統一著者名 | 多田蔵人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タダクラヒト |
出版者 | 岩波書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.1 |
大きさ | 502p |
件名 | 永井 荷風 |
分類 | 910.268,910.268 910.268 |
ISBN | 978-4-00-312013-2 |
マークNo | TRC000000020003526 |
タイトルコード | 1000001291209 |
資料番号 | 00000000000009815481 |
請求記号 | B910.268/ナカ カ |
内容細目 | 青春物語(抄) 東京散策記 ふたりの会葬者 師恩に思う なつかしい顔 荷風挽歌 荷風氏への歌 永井荷風さんと父 戦時中の荷風先生 すがの 木曜会と荷風先生 荷風回想 母の話などを 交情蜜の如し 日蔭の女の五年間 『夏すがた』の初版について 浅草の荷風 その頃の荷風先生 浅草ばなし 荷風日記 永井荷風訪問記 荷風先生はやさしい人だった 偏奇館去来 偏奇館記 荷風と春水 荷風先生 荷風先生寸談 荷風忘れ傘 カフェー・プランタン 濹東綺譚を書かれた頃 荷風先生とぼくたち 永井さんのこと 荷風先生覚え書 一楽居詩話 荷風散人と柳北 儒教的教養 永井さんと私 荷風文学の頂点 遠く仰いで来た大詩人 金ぴかの一日 覚書 荷風さんの言葉 永井荷風の印象 敗荷落日 永井荷風が死んだ 永井荷風 印象深い荷風の姿 荷風の生活態度 荷風文学 畸人永井荷風 一冊の本 永井荷風「濹東綺譚」 堀辰雄の「荷風抄」 三月三十日 荷風の原稿 フジキチン 飾窓の前の老人 永井荷風 十八歳と三十四歳の肖像画 荷風追憶 |
内容紹介 | 明治・大正・昭和にわたる文豪、永井荷風。近代文学に深い刻印を残した荷風は、時代ごと、場所ごとに様々な面影を残した。荷風と遭遇し、遠くから荷風を慕った同時代人の回想59篇を精選し、巨人の風貌を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |