戻る

歴史を変えた10の薬

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 歴史を変えた10の薬
著編者等/著者名等 トーマス・ヘイガー‖著 久保美代子‖訳
出版者 すばる舎リンケージ すばる舎(発売)
出版年 2020.1
内容紹介 イギリスはお茶がほしくてインドで栽培していたアヘンを中国に大輸出!? ヘロインはモルヒネ中毒者の置換薬として期待された!? 薬の歴史を紐解きながら医療制度の変遷や創薬の仕組みまでをわかりやすく簡潔に解説する。
種別 図書
タイトル 歴史を変えた10の薬
タイトルヨミ レキシオカエタジュウノクスリ
著編者等/著者名等 トーマス・ヘイガー‖著 久保美代子‖訳
統一著者名ヨミ Hager Thomas
統一著者名 久保美代子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ヘイガートーマス クボミヨコ
出版者 すばる舎リンケージ すばる舎(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2020.1
大きさ 389p
件名 医薬品-歴史
分類 499.02,499.02 499.02
ISBN 978-4-7991-0871-0
マークNo TRC20003651
タイトルコード 1000001291333
資料番号 100490572
請求記号 499.02/ヘイ レ
一般注記 原タイトル:Ten drugs
内容紹介 イギリスはお茶がほしくてインドで栽培していたアヘンを中国に大輸出!? ヘロインはモルヒネ中毒者の置換薬として期待された!? 薬の歴史を紐解きながら医療制度の変遷や創薬の仕組みまでをわかりやすく簡潔に解説する。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル