ゲーテとドイツ精神史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | ゲーテとドイツ精神史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | エルンスト・カッシーラー‖著 田中亮平‖編訳 森淑仁‖編訳 |
| 出版者 | 知泉書館 |
| 出版年 | 2020.1 |
| 内容紹介 | カッシーラーにとってゲーテとは何であったのか-。カッシーラーの遺稿集のうちゲーテを論じた第10・11巻から主要なものを編集、訳出。カッシーラーの哲学の基軸が、カントよりむしろゲーテにあったことを明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | ゲーテとドイツ精神史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲーテトドイツセイシンシ |
| サブタイトル | 講義・講演集より |
| サブタイトルヨミ | コウギコウエンシュウヨリ |
| シリーズ名 | 知泉学術叢書 11 |
| シリーズ名ヨミ | チセンガクジュツソウショ 11 |
| 著編者等/著者名等 | エルンスト・カッシーラー‖著 田中亮平‖編訳 森淑仁‖編訳 |
| 統一著者名ヨミ | Cassirer Ernst |
| 統一著者名 | 田中亮平 森淑仁 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カッシーラーエルンスト タナカリョウヘイ モリヨシヒト |
| 出版者 | 知泉書館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.1 |
| 大きさ | 13,455p |
| 分類 | 940.268,940.268 940.28 |
| ISBN | 978-4-86285-308-0 |
| マークNo | TRC20003680 |
| タイトルコード | 1000001291362 |
| 資料番号 | 100385590 |
| 請求記号 | 940.268/カツ ケ |
| 内容細目 | ドイツ精神史をめぐる哲学的諸問題と諸傾向 第二講義 ゲーテの内的形式の理念 ゲーテの内的形式の理念 ゲーテの内的形式の理念 ゲーテの内的形式の理念 『ファウスト断片』とファウスト文学についての考察 ゲーテとカント リンネについて 序論 ゲーテとドイツ精神史 『詩と真実』の芸術的ならびに思想的内実 フランクフルトへの帰還 シュトゥルム・ウント・ドラング運動の精神的根源 ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン ゲッツ 若きヴェルターの悩み 若きヴェルターの悩み 原ファウスト 原ファウスト 若いゲーテの宗教 最終講義 第一講義 ゲーテにおける教養と教育の理念 |
| 内容紹介 | カッシーラーにとってゲーテとは何であったのか-。カッシーラーの遺稿集のうちゲーテを論じた第10・11巻から主要なものを編集、訳出。カッシーラーの哲学の基軸が、カントよりむしろゲーテにあったことを明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
