正法眼蔵を読む
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 正法眼蔵を読む |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 寺田透‖著 |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版年 | 2020.1 |
| 内容紹介 | 道元の「正法眼蔵」はどう読めるのか。多くの道元論を世に問い、その思想の核心に迫った寺田透の「語る言葉(パロール)」と「書く言葉(エクリチュール)」による「講読体書き下ろし」の読解書。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 正法眼蔵を読む |
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウボウゲンゾウオヨム |
| シリーズ名 | 法蔵館文庫/て1-1 |
| シリーズ名ヨミ | ホウゾウカンブンコテ-1-1 |
| 著編者等/著者名等 | 寺田透‖著 |
| 統一著者名 | 寺田透 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | テラダトオル |
| 出版者 | 法藏館 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2020.1 |
| 大きさ | 590p |
| 件名 | 正法眼蔵 道元 |
| 分類 | 188.84,188.84 188.84 |
| ISBN | 978-4-8318-2605-3 |
| マークNo | TRC000000020002503 |
| タイトルコード | 1000001292827 |
| 資料番号 | 00000000000009883703 |
| 請求記号 | B188.84/テラ シ |
| 内容紹介 | 道元の「正法眼蔵」はどう読めるのか。多くの道元論を世に問い、その思想の核心に迫った寺田透の「語る言葉(パロール)」と「書く言葉(エクリチュール)」による「講読体書き下ろし」の読解書。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03118 |
