騒音の文明史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 騒音の文明史 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 原克‖著 |
| 出版者 | 東洋書林 |
| 出版年 | 2020.1 |
| 内容紹介 | 寺の鐘、拍子木、サイレン、ラジオ…。19世紀末〜20世紀前半の東京を舞台に、さまざまなメディアに表出した庶民の織りなす音風景を、ヨーロッパ思想の援用を踏まえて博捜。騒音の歴史を通して日本の近代をあぶりだす。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 騒音の文明史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソウオンノブンメイシ |
| サブタイトル | ノイズ都市論 |
| サブタイトルヨミ | ノイズトシロン |
| 著編者等/著者名等 | 原克‖著 |
| 統一著者名 | 原克 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハラカツミ |
| 出版者 | 東洋書林 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.1 |
| 大きさ | 431p |
| 件名 | 騒音-歴史 東京都-歴史 |
| 分類 | 519.6,519.6 519.6 |
| ISBN | 978-4-88721-827-7 |
| マークNo | TRC20002729 |
| タイトルコード | 1000001293026 |
| 資料番号 | 009882242 |
| 請求記号 | 519.6/ハラ ソ |
| 内容紹介 | 寺の鐘、拍子木、サイレン、ラジオ…。19世紀末〜20世紀前半の東京を舞台に、さまざまなメディアに表出した庶民の織りなす音風景を、ヨーロッパ思想の援用を踏まえて博捜。騒音の歴史を通して日本の近代をあぶりだす。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03151 |
