医者のトリセツ
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 医者のトリセツ |
---|---|
著編者等/著者名等 | 尾藤誠司‖監修 |
出版者 | 世界文化社 |
出版年 | 2020.2 |
内容紹介 | 患者と医師の思考は違っていて当然。だからこそ利用価値あり、と心得よ。初診で伝えるべきこと、検査が必要か否か、治療法の決め方等、患者にとって有益なサービスを受けるための策を実践的に示す。『家庭画報』連載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 医者のトリセツ |
---|---|
タイトルヨミ | イシャノトリセツ |
サブタイトル | 最善の治療を受けるための20の心得 取扱説明書 |
サブタイトルヨミ | サイゼンノチリョウオウケルタメノニジュウノココロエ トリアツカイセツメイショ |
著編者等/著者名等 | 尾藤誠司‖監修 |
統一著者名 | 尾藤誠司 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ビトウセイジ |
出版者 | 世界文化社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.2 |
大きさ | 231p |
件名 | 医療 医師 患者 |
分類 | 490.14,490.14 490.14 |
ISBN | 978-4-418-20402-1 |
マークNo | TRC000000020004303 |
タイトルコード | 1000001293954 |
資料番号 | 00000000000100524552 |
請求記号 | 490.14/ヒト イ |
内容紹介 | 患者と医師の思考は違っていて当然。だからこそ利用価値あり、と心得よ。初診で伝えるべきこと、検査が必要か否か、治療法の決め方等、患者にとって有益なサービスを受けるための策を実践的に示す。『家庭画報』連載を書籍化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03RA0 |