踏み跡にたたずんで
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 踏み跡にたたずんで |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小野正嗣‖著 |
出版者 | 毎日新聞出版 |
出版年 | 2020.2 |
内容紹介 | みなさんの身に、みなさんの土地に、何が起きたのですか-。夢か現か幻か。土地と人々の記憶が紡ぐ、なつかしくて不可思議な掌編小説集。『毎日新聞』(大分県版・西部版)連載を加筆・修正し単行本化。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 踏み跡にたたずんで |
---|---|
タイトルヨミ | フミアトニタタズンデ |
著編者等/著者名等 | 小野正嗣‖著 |
統一著者名 | 小野正嗣 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オノマサツグ |
出版者 | 毎日新聞出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.2 |
大きさ | 217p |
分類 | 913.6,913.6 913.6 |
ISBN | 978-4-620-10846-9 |
マークNo | TRC000000020004357 |
タイトルコード | 1000001293998 |
資料番号 | 00000000000009892357 |
請求記号 | 913.6/オノ フ |
内容注記 | 内容:掩体壕 赤い波 磨崖仏 幻のホダ場 読む人を眺める スイギュウのまなざし フェリーに乗る前に 春の鳥 じゃあ湖畔で 巨木のほほえみ 道の駅でお茶を 猿染めの沼 歩道橋の子供たち 森からの光 見つからない橋 言葉の余白 駅のホームの笑い声 飛行機に忘れ物 港のそばの小学校で 書店での出会い 洞と年寄りたち 林を抜けて海へ ビニールハウスで雨宿り バス停にて ロビーで待つ ほか11編 |
内容細目 | 掩体壕 乳白色の吐息 磨崖仏 幻のホダ場 読む人を眺める スイギュウのまなざし フェリーに乗る前に 春の鳥 じゃあ湖畔で 巨木のほほえみ 道の駅でお茶を 猿染めの沼 歩道橋の子供たち 森からの光 見つからない橋 言葉の余白 駅のホームの笑い声 飛行機に忘れ物 港のそばの小学校で 書店での出会い 洞と年寄りたち 林を抜けて海へ ビニールハウスで雨宿り バス停にて ロビーで待つ 作品はどこに? 冬の海 沿道で待ちながら 希望の鉢植え 桜とあざらし この波止場は波止場ではない 自転車は倒れ、雨に濡れて… 詩と診療所 石たちのあいだで 動物園、じゃねーし 赤い波 |
内容紹介 | みなさんの身に、みなさんの土地に、何が起きたのですか-。夢か現か幻か。土地と人々の記憶が紡ぐ、なつかしくて不可思議な掌編小説集。『毎日新聞』(大分県版・西部版)連載を加筆・修正し単行本化。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |