戻る

景観共同体としての地域

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 景観共同体としての地域
著編者等/著者名等 宮守代利子‖著
出版者 晃洋書房
出版年 2020.1
内容紹介 里山に暮らす人々はいかにして生活環境づくりを行ってきたか。近代以前から続く「入会」ならびに「耕地」と景観の関係から、慣習に培われた村落共同体が景観共同体に移行ないし再生する過程をつぶさに考察する。
種別 図書
コレクション
タイトル 景観共同体としての地域
タイトルヨミ ケイカンキョウドウタイトシテノチイキ
サブタイトル 里山景観を持続させる権利
サブタイトルヨミ サトヤマケイカンオジゾクサセルケンリ
著編者等/著者名等 宮守代利子‖著
統一著者名 宮守代利子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ミヤモリヨリコ
出版者 晃洋書房
出版地 京都
出版年 2020.1
大きさ 7,176p
件名 環境保全 景観保全 里山 入会権 耕地
分類 519.81,519.81 519.81
書誌グループ F00003 A00004
ISBN 978-4-7710-3278-1
マークNo TRC000000020004434
タイトルコード 1000001294074
資料番号 00000000000010219244
請求記号 519.81/ミヤ ケ
内容紹介 里山に暮らす人々はいかにして生活環境づくりを行ってきたか。近代以前から続く「入会」ならびに「耕地」と景観の関係から、慣習に培われた村落共同体が景観共同体に移行ないし再生する過程をつぶさに考察する。
種別 図書
コレクション
配架場所 03151

新しいMY SHOSHOのタイトル