「イソップ寓話」の形成と展開
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 「イソップ寓話」の形成と展開 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉川斉‖著 |
| 出版者 | 知泉書館 |
| 出版年 | 2020.1 |
| 内容紹介 | 古代におけるテオンのミュートスを「イソップ寓話」の基軸とし、イソップの話の寓話的性質が後に認められたものだとする観点から、イソップの話に関する認識の変質と集合の形成、その後の「イソップ寓話」の展開を検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 「イソップ寓話」の形成と展開 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イソップグウワノケイセイトテンカイ |
| サブタイトル | 古代ギリシアから近代日本へ |
| サブタイトルヨミ | コダイギリシアカラキンダイニホンエ |
| 著編者等/著者名等 | 吉川斉‖著 |
| 統一著者名 | 吉川斉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシカワヒトシ |
| 出版者 | 知泉書館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.1 |
| 大きさ | 8,361p |
| 分類 | 991.7,991.7 991.7 |
| ISBN | 978-4-86285-310-3 |
| マークNo | TRC000000020004524 |
| タイトルコード | 1000001294163 |
| 資料番号 | 00000000000100400241 |
| 請求記号 | 991.7/ヨシ イ |
| 内容紹介 | 古代におけるテオンのミュートスを「イソップ寓話」の基軸とし、イソップの話の寓話的性質が後に認められたものだとする観点から、イソップの話に関する認識の変質と集合の形成、その後の「イソップ寓話」の展開を検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03199 |
