戻る

江戸の鳥類図譜

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 江戸の鳥類図譜
著編者等/著者名等 細川博昭‖著
出版者 秀和システム
出版年 2020.2
内容紹介 江戸時代の中盤以降、さまざまな国産の本草書が作られた。「梅園禽譜」「百鳥図」「華鳥譜」など鳥の図譜9点に含まれる絵を、日本鳥類目録改訂第7版(2012)に準じる最新の分類に沿って並べ、解説を加える。
種別 図書
タイトル 江戸の鳥類図譜
タイトルヨミ エドノチョウルイズフ
サブタイトル 大名、学者、本草画家が描いた日本の鳥たち
サブタイトルヨミ ダイミョウガクシャホンゾウガカガエガイタニホンノトリタチ
著編者等/著者名等 細川博昭‖著
統一著者名 細川博昭
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ホソカワヒロアキ
出版者 秀和システム
出版地 東京
出版年 2020.2
大きさ 207p
件名 鳥類
分類 488,488 488
ISBN 978-4-7980-5976-1
マークNo TRC20004837
タイトルコード 1000001294452
資料番号 009856881
請求記号 488/ホソ エ
内容紹介 江戸時代の中盤以降、さまざまな国産の本草書が作られた。「梅園禽譜」「百鳥図」「華鳥譜」など鳥の図譜9点に含まれる絵を、日本鳥類目録改訂第7版(2012)に準じる最新の分類に沿って並べ、解説を加える。
種別 図書
配架場所 03148

新しいMY SHOSHOのタイトル