詩としての哲学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 詩としての哲学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 冨田恭彦‖著 |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2020.2 |
内容紹介 | 人はどこまでも道を切り開いていく可能性を持つ創造的存在。真理への接近を図る哲学から、開かれた思考を目指す哲学へ、理性主義の系譜を検証し、創造への新たな可能性を探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 詩としての哲学 |
---|---|
タイトルヨミ | シトシテノテツガク |
サブタイトル | ニーチェ・ハイデッガー・ローティ |
サブタイトルヨミ | ニーチェハイデッガーローティ |
シリーズ名 | 講談社選書メチエ/722 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャセンショメチエ722 |
著編者等/著者名等 | 冨田恭彦‖著 |
統一著者名 | 富田恭彦 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トミダヤスヒコ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.2 |
大きさ | 220p |
件名 | 哲学-歴史-近代 ロマン主義(文学) |
分類 | 133,133 133 |
ISBN | 978-4-06-518746-3 |
マークNo | TRC000000020006555 |
タイトルコード | 1000001297754 |
資料番号 | 00000000000009889767 |
請求記号 | 133/トミ シ |
内容紹介 | 人はどこまでも道を切り開いていく可能性を持つ創造的存在。真理への接近を図る哲学から、開かれた思考を目指す哲学へ、理性主義の系譜を検証し、創造への新たな可能性を探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03113 |