近現代南インドのバラモンと賛歌
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 近現代南インドのバラモンと賛歌 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 小尾淳‖著 |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版年 | 2020.2 |
| 内容紹介 | 数百年間イギリスの植民地支配下にあったインドで、連綿と宗教歌謡が生活に息づき、自国の音楽に高い関心を寄せるのはなぜなのか。長期のフィールドワークをもとに、音楽界、芸能、社会の関係性を包括的に考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 近現代南インドのバラモンと賛歌 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンゲンダイミナミインドノバラモントサンカ |
| サブタイトル | バクティから芸術、そして「文化資源」へ |
| サブタイトルヨミ | バクティカラゲイジュツソシテブンカシゲンエ |
| 著編者等/著者名等 | 小尾淳‖著 |
| 統一著者名 | 小尾淳 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オビジュン |
| 出版者 | 青弓社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.2 |
| 大きさ | 366p |
| 件名 | 宗教音楽 ヒンズー教 音楽-インド |
| 分類 | 765,765 765 |
| ISBN | 978-4-7872-7428-1 |
| マークNo | TRC20007641 |
| タイトルコード | 1000001299588 |
| 資料番号 | 100430438 |
| 請求記号 | 765/オヒ キ |
| 内容紹介 | 数百年間イギリスの植民地支配下にあったインドで、連綿と宗教歌謡が生活に息づき、自国の音楽に高い関心を寄せるのはなぜなのか。長期のフィールドワークをもとに、音楽界、芸能、社会の関係性を包括的に考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 受賞情報 | 田邉尚雄賞 |
| 配架場所 | 03EO0 |
