乳児期における社会的学習
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 乳児期における社会的学習 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 奥村優子‖著 |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版年 | 2020.2 |
| 内容紹介 | 乳児は誰から、どのように学習しているのか? ロボットからも学習できる? アイコンタクトや言語が学習に及ぼす影響とは? 発達心理学の視点から乳児の認知機能に注目し、その学習メカニズムを科学的に明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 乳児期における社会的学習 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニュウジキニオケルシャカイテキガクシュウ |
| サブタイトル | 誰からどのように学ぶのか |
| サブタイトルヨミ | ダレカラドノヨウニマナブノカ |
| 著編者等/著者名等 | 奥村優子‖著 |
| 統一著者名 | 奥村優子 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オクムラユウコ |
| 出版者 | 東京大学出版会 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.2 |
| 大きさ | 7,170p |
| 件名 | 乳幼児心理学 学習心理学 |
| 分類 | 376.11,376.11 376.11 |
| ISBN | 978-4-13-016122-0 |
| マークNo | TRC000000020008367 |
| タイトルコード | 1000001301245 |
| 資料番号 | 00000000000100668524 |
| 請求記号 | 376.11/オク ニ |
| 内容紹介 | 乳児は誰から、どのように学習しているのか? ロボットからも学習できる? アイコンタクトや言語が学習に及ぼす影響とは? 発達心理学の視点から乳児の認知機能に注目し、その学習メカニズムを科学的に明らかにする。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
