戻る

EBPMの経済学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル EBPMの経済学
著編者等/著者名等 大橋弘‖編
出版者 東京大学出版会
出版年 2020.2
内容紹介 「エビデンスを重視する政策形成(EBPM)」に対する関心が国内外で高まっている。教育、労働、医療など6つ政策分野において、経済学者と現役の政策立案者がペアとなり、EBPMに求められる取り組みを論じる。
種別 図書
タイトル EBPMの経済学
タイトルヨミ イービーピーエムノケイザイガク
サブタイトル エビデンスを重視した政策立案
サブタイトルヨミ エビデンスオジュウシシタセイサクリツアン
著編者等/著者名等 大橋弘‖編
統一著者名 大橋弘
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオハシヒロシ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2020.2
大きさ 12,359p
件名 政策科学 政策評価
分類 301,301 301
ISBN 978-4-13-040291-0
マークNo TRC000000020009115
タイトルコード 1000001301968
資料番号 00000000000010042083
請求記号 301/オオ イ
内容細目 EBPMを政策形成の現場で役立たせるために 政策立案の力を研鑽できる場の構築を目指して 教育政策におけるEBPM 教育EBPMにおける「データ収集」の重要性と課題 労働政策におけるEBPM 労働政策におけるEBPMの可能性 医療・介護政策におけるEBPM EBMから学ぶEBPMに必要なステップとEBPMならではの注意点 交通・社会資本政策におけるEBPM 社会資本整備分野のEBPMにおける予測モデルの役割と不確実性の直視 課税政策におけるEBPM 税制改正におけるEBPM 電力政策におけるEBPM 電力政策における複数の価値軸とEBPM 政府におけるEBPMはどのような一歩を踏み出しているか
内容紹介 「エビデンスを重視する政策形成(EBPM)」に対する関心が国内外で高まっている。教育、労働、医療など6つ政策分野において、経済学者と現役の政策立案者がペアとなり、EBPMに求められる取り組みを論じる。
種別 図書
配架場所 03130

新しいMY SHOSHOのタイトル