高山寺の美術
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 高山寺の美術 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 高山寺‖監修 土屋貴裕‖編 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2020.3 |
| 内容紹介 | 稀代の僧・明恵によって再興された世界文化遺産・高山寺。膨大かつ貴重な文化財を今に伝える寺宝の中でも、選りすぐりの美術作品に着目し、その魅力を明恵の信仰や高山寺の歴史を踏まえて紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 高山寺の美術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウザンジノビジュツ |
| サブタイトル | 明恵上人と鳥獣戯画ゆかりの寺 |
| サブタイトルヨミ | ミョウエショウニントチョウジュウギガユカリノテラ |
| 著編者等/著者名等 | 高山寺‖監修 土屋貴裕‖編 |
| 統一著者名 | 高山寺 土屋貴裕 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コウザンジ ツチヤタカヒロ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.3 |
| 大きさ | 5,199p |
| 件名 | 高山寺 |
| 分類 | 702.17,702.17 702.17 |
| ISBN | 978-4-642-08383-6 |
| マークNo | TRC20009347 |
| タイトルコード | 1000001302172 |
| 資料番号 | 100590157 |
| 請求記号 | 702.17/コウ コ |
| 内容細目 | 明恵上人と高山寺の美術 信仰をかたちに 慈母のまなざしに抱かれた修練の日々 謎だらけの国宝絵巻 「写実」の語る意味 舎利によせる祈りの造形 敬によりて愛を成ず 釈迦を父として |
| 内容紹介 | 稀代の僧・明恵によって再興された世界文化遺産・高山寺。膨大かつ貴重な文化財を今に伝える寺宝の中でも、選りすぐりの美術作品に着目し、その魅力を明恵の信仰や高山寺の歴史を踏まえて紹介する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03EC0 |
