律令国家と言語文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 律令国家と言語文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 土佐秀里‖著 |
出版者 | 汲古書院 |
出版年 | 2020.2 |
内容紹介 | 「古事記」、額田王「三輪山歌」、柿本人麻呂「石中死人歌」…。律令国家形成期の「日本」において集中的に創出されることとなった文字資料群を対象として、その思想的・精神史的意味を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 律令国家と言語文化 |
---|---|
タイトルヨミ | リツリョウコッカトゲンゴブンカ |
著編者等/著者名等 | 土佐秀里‖著 |
統一著者名 | 土佐秀里 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | トサヒデサト |
出版者 | 汲古書院 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.2 |
大きさ | 10,882,12p |
件名 | 日本文学-歴史-古代 日本語-歴史 |
分類 | 910.23,910.23 910.23 |
ISBN | 978-4-7629-3645-6 |
マークNo | TRC000000020009639 |
タイトルコード | 1000001303227 |
資料番号 | 00000000000100424969 |
請求記号 | 910.23/トサ リ |
内容紹介 | 「古事記」、額田王「三輪山歌」、柿本人麻呂「石中死人歌」…。律令国家形成期の「日本」において集中的に創出されることとなった文字資料群を対象として、その思想的・精神史的意味を解き明かす。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |