戻る

大恐慌期における日本農村社会の再編成

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 大恐慌期における日本農村社会の再編成
著編者等/著者名等 小島庸平‖著
出版者 ナカニシヤ出版
出版年 2020.2
内容紹介 1920年代末〜30年代の大恐慌の際に打ち出された国家的諸施策は、日本の農村社会に固有のセイフティネットをどのように再編したのか。農村社会の紐帯に依存した独特な福祉国家システムの形成過程を、実証的に解明する。
種別 図書
タイトル 大恐慌期における日本農村社会の再編成
タイトルヨミ ダイキョウコウキニオケルニホンノウソンシャカイノサイヘンセイ
サブタイトル 労働・金融・土地とセイフティネット
サブタイトルヨミ ロウドウキンユウトチトセイフティネット
著編者等/著者名等 小島庸平‖著
統一著者名 小島庸平
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コジマヨウヘイ
出版者 ナカニシヤ出版
出版地 京都
出版年 2020.2
大きさ 9,336p
件名 農村-日本 恐慌(1929)
分類 611.921,611.921 611.921
ISBN 978-4-7795-1447-0
マークNo TRC20010110
タイトルコード 1000001303685
資料番号 010043339
請求記号 611.921/コシ タ
内容紹介 1920年代末〜30年代の大恐慌の際に打ち出された国家的諸施策は、日本の農村社会に固有のセイフティネットをどのように再編したのか。農村社会の紐帯に依存した独特な福祉国家システムの形成過程を、実証的に解明する。
種別 図書
受賞情報 日経・経済図書文化賞
配架場所 03161

新しいMY SHOSHOのタイトル