古代史講義 宮都篇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 古代史講義 宮都篇 宮都篇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 佐藤信‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2020.3 |
内容紹介 | 日本古代の代表的宮都を、飛鳥の宮々から難波宮、平城京、平安京、太宰府、平泉に至るまで紹介。最新の調査結果と研究を紹介しつつ、宮都の実像を叙述し、各時代の社会的背景となる古代都市のあり方をも明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 古代史講義 宮都篇 宮都篇 |
---|---|
タイトルヨミ | コダイシコウギ キュウトヘン |
シリーズ名 | ちくま新書/1480 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1480 |
著編者等/著者名等 | 佐藤信‖編 |
統一著者名 | 佐藤信 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウマコト |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.3 |
大きさ | 301p |
件名 | 日本-歴史-古代 |
分類 | 210.3,210.3 210.3 |
ISBN | 978-4-480-07300-6 |
マークNo | TRC000000020010418 |
タイトルコード | 1000001305083 |
資料番号 | 00000000000100457027 |
請求記号 | S210.3/サト コ |
内容細目 | 飛鳥の宮々 平泉 大津宮 藤原京 平城宮 平城京 恭仁京 紫香楽宮 長岡京 平安宮 平安京 白河・鳥羽 大宰府 多賀城 難波宮 |
内容紹介 | 日本古代の代表的宮都を、飛鳥の宮々から難波宮、平城京、平安京、太宰府、平泉に至るまで紹介。最新の調査結果と研究を紹介しつつ、宮都の実像を叙述し、各時代の社会的背景となる古代都市のあり方をも明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |