戻る

総力戦としての第二次世界大戦

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 総力戦としての第二次世界大戦
著編者等/著者名等 石津朋之‖著
出版者 中央公論新社
出版年 2020.3
内容紹介 何が戦いの勝敗を決定するのか。「総力戦」の文脈の下、第二次世界大戦ヨーロッパ西方戦線の個々の戦いを、技術や指導者のリーダーシップ、政治制度や社会のあり方を交えて論述。戦いに関連する博物館や史跡、文学等も紹介。
種別 図書
タイトル 総力戦としての第二次世界大戦
タイトルヨミ ソウリョクセントシテノダイニジセカイタイセン
サブタイトル 勝敗を決めた西方戦線の激闘を分析
サブタイトルヨミ ショウハイオキメタセイホウセンセンノゲキトウオブンセキ
著編者等/著者名等 石津朋之‖著
統一著者名 石津朋之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシズトモユキ
出版者 中央公論新社
出版地 東京
出版年 2020.3
大きさ 474p
件名 世界大戦(第二次)
分類 391.2074,391.2074 391.2
ISBN 978-4-12-005275-0
マークNo TRC000000020010728
タイトルコード 1000001305145
資料番号 00000000000009625088
請求記号 391.207/イシ ソ
内容紹介 何が戦いの勝敗を決定するのか。「総力戦」の文脈の下、第二次世界大戦ヨーロッパ西方戦線の個々の戦いを、技術や指導者のリーダーシップ、政治制度や社会のあり方を交えて論述。戦いに関連する博物館や史跡、文学等も紹介。
種別 図書
配架場所 03139

新しいMY SHOSHOのタイトル