戻る

止血法の歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 止血法の歴史
著編者等/著者名等 サミュエル・C.ハーヴィ‖著 川満富裕‖訳
出版者 時空出版
出版年 2020.3
内容紹介 出血が死につながることを人間が知った原始時代から、消毒した吸収糸で結紮する止血法が確立する19世紀末までの止血法の歴史を紹介する。サミュエル・クーパー「臨床外科事典」第5版より「出血」も収録。
種別 図書
タイトル 止血法の歴史
タイトルヨミ シケツホウノレキシ
著編者等/著者名等 サミュエル・C.ハーヴィ‖著 川満富裕‖訳
統一著者名ヨミ Harvey Samuel Clark
統一著者名 川満富裕
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハーヴィサミュエル C. カワミツトミヒロ
出版者 時空出版
出版地 東京
出版年 2020.3
大きさ 8,162p
件名 止血 手術-歴史
分類 494.283,494.283 494.283
ISBN 978-4-88267-070-4
マークNo TRC000000020010970
タイトルコード 1000001305383
資料番号 00000000000009834482
請求記号 494.283/ハウ シ
一般注記 原タイトル:The history of hemostasis
内容紹介 出血が死につながることを人間が知った原始時代から、消毒した吸収糸で結紮する止血法が確立する19世紀末までの止血法の歴史を紹介する。サミュエル・クーパー「臨床外科事典」第5版より「出血」も収録。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル