学ぶ・教える
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 学ぶ・教える |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中澤渉‖編 野村晴夫‖編 |
出版者 | 大阪大学出版会 |
出版年 | 2020.3 |
内容紹介 | 対話と沈黙が学びにもたらす影響とは? 大阪大学大学院人間科学研究科に所属する研究者らが、様々な人間科学の領域から「学ぶ・教える」に切り込むことで、人間の本性を理解するための多面的な見方とその魅力を提示する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 学ぶ・教える |
---|---|
タイトルヨミ | マナブオシエル |
シリーズ名 | シリーズ人間科学/4 |
シリーズ名ヨミ | シリーズニンゲンカガク4 |
著編者等/著者名等 | 中澤渉‖編 野村晴夫‖編 |
統一著者名 | 中澤渉 野村晴夫 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカザワワタル ノムラハルオ |
出版者 | 大阪大学出版会 |
出版地 | 吹田 |
出版年 | 2020.3 |
大きさ | 7,269,7p |
件名 | 教育 |
分類 | 370.4,370.4 370.4 |
ISBN | 978-4-87259-621-2 |
マークNo | TRC000000020011491 |
タイトルコード | 1000001305894 |
資料番号 | 00000000000100496520 |
請求記号 | 370.4/ナカ マ |
内容細目 | 乳幼児期における社会的コミュニケーションの学び ジェンダーを学ぶ 経験から学ぶ脳 対話と沈黙の往還による学び 外国の教育から学ぶ 「うまく教える」方法はどうやって知ることができるか 学校では何を教え、何を学べるのか 学校で教えるということ 交通安全を教える・学ぶ 「創造性」をどう伸ばすのか 発展途上国の学校と学びの成果 |
内容紹介 | 対話と沈黙が学びにもたらす影響とは? 大阪大学大学院人間科学研究科に所属する研究者らが、様々な人間科学の領域から「学ぶ・教える」に切り込むことで、人間の本性を理解するための多面的な見方とその魅力を提示する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |