戻る

和算の独創性を知る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 和算の独創性を知る
著編者等/著者名等 涌田和芳‖著 外川一仁‖著
出版者 考古堂書店
出版年 2020.3
内容紹介 江戸時代にあった日本独自の数学・和算。武士・町人・農民など様々な身分からなる和算家たちは、その成果を「算額」として神社や仏閣に奉納した。新潟に遺る算額を復元し、和算で考えられた問題とその解法の独創性を探る。
種別 図書
タイトル 和算の独創性を知る
タイトルヨミ ワサンノドクソウセイオシル
サブタイトル 新潟の復元算額から
サブタイトルヨミ ニイガタノフクゲンサンガクカラ
著編者等/著者名等 涌田和芳‖著 外川一仁‖著
統一著者名 涌田和芳 外川一仁
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワクタカズヨシ トガワカズヒト
出版者 考古堂書店
出版地 新潟
出版年 2020.3
大きさ 198p 図版8枚
件名 和算 算額
分類 419.1,419.1 419.1
ISBN 978-4-87499-885-4
マークNo TRC000000020012108
タイトルコード 1000001307184
資料番号 00000000000100443597
請求記号 419.1/ワク ワ
内容紹介 江戸時代にあった日本独自の数学・和算。武士・町人・農民など様々な身分からなる和算家たちは、その成果を「算額」として神社や仏閣に奉納した。新潟に遺る算額を復元し、和算で考えられた問題とその解法の独創性を探る。
種別 図書
配架場所 03141

新しいMY SHOSHOのタイトル