戻る

IT時代の山岳遭難

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル IT時代の山岳遭難
著編者等/著者名等 木元康晴‖著
出版者 山と溪谷社
出版年 2020.4
内容紹介 テクノロジーの発達は便利さ、安全性等の効用を登山者にもたらしたが、依存しすぎることが原因で遭難などに追い込まれる登山者が増えている。現役登山ガイドが、登山者はどのようにテクノロジーを活用するのが最適かを考える。
種別 図書
コレクション
タイトル IT時代の山岳遭難
タイトルヨミ アイティージダイノサンガクソウナン
サブタイトル 安全登山のための最新テクノロジー
サブタイトルヨミ アンゼントザンノタメノサイシンテクノロジー
シリーズ名 ヤマケイ新書/YS047
シリーズ名ヨミ ヤマケイシンショ47
著編者等/著者名等 木元康晴‖著
統一著者名 木元康晴
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キモトヤスハル
出版者 山と溪谷社
出版地 東京
出版年 2020.4
大きさ 188p
件名 登山-遭難 スマートフォン
分類 786.18,786.18 786.1
書誌グループ F00003
ISBN 978-4-635-51057-8
マークNo TRC000000020012229
タイトルコード 1000001307301
資料番号 00000000000010220739
請求記号 S786.18/キモ ア
内容紹介 テクノロジーの発達は便利さ、安全性等の効用を登山者にもたらしたが、依存しすぎることが原因で遭難などに追い込まれる登山者が増えている。現役登山ガイドが、登山者はどのようにテクノロジーを活用するのが最適かを考える。
種別 図書
コレクション
配架場所 03FI1

新しいMY SHOSHOのタイトル