航空の二〇世紀
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 航空の二〇世紀 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 高田馨里‖編著 |
| 出版者 | 日本経済評論社 |
| 出版年 | 2020.3 |
| 内容紹介 | 人類の空飛ぶ夢は20世紀の「航空熱」を引き起こし、やがて航空技術、航路、大衆ともに戦争へと駆り立てられることになる-。航空黎明期から世界大戦を経て、冷戦期に至る20世紀の航空史を考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 航空の二〇世紀 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウクウノニジッセイキ |
| サブタイトル | 航空熱・世界大戦・冷戦 |
| サブタイトルヨミ | コウクウネツセカイタイセンレイセン |
| シリーズ名 | 明治大学国際武器移転史研究所研究叢書/5 |
| シリーズ名ヨミ | メイジダイガクコクサイブキイテンシケンキュウジョケンキュウソウショ5 |
| 著編者等/著者名等 | 高田馨里‖編著 |
| 統一著者名 | 高田馨里 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカダカオリ |
| 出版者 | 日本経済評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.3 |
| 大きさ | 9,424p |
| 件名 | 航空・宇宙産業-歴史 軍需工業-歴史 |
| 分類 | 538.09,538.09 538.09 |
| ISBN | 978-4-8188-2551-2 |
| マークNo | TRC000000020012413 |
| タイトルコード | 1000001307483 |
| 資料番号 | 00000000000009961970 |
| 請求記号 | 538.09/タカ コ |
| 内容細目 | 航空の二〇世紀 航空熱と世界記録更新 大正期の飛行熱 海軍航空機生産構想と実現の方法 航空機開発と大西洋横断飛行 日独航空連絡の展開一九一九〜一九四五 ジェット時代のフェミニズム 太平洋戦争における日本航空戦力の配備・補給 ライセンス生産の失敗 日本の翼の消滅から復活へ 冷戦期インドにおけるナショナル・エアパワーの形成 パキスタン民間航空とアメリカの対パキスタン援助、一九五〇〜一九六一 戦前戦中期における軍と大学 |
| 内容紹介 | 人類の空飛ぶ夢は20世紀の「航空熱」を引き起こし、やがて航空技術、航路、大衆ともに戦争へと駆り立てられることになる-。航空黎明期から世界大戦を経て、冷戦期に至る20世紀の航空史を考察する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03153 |
