戻る

地域づくりの基礎知識 5

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 地域づくりの基礎知識 5 5
出版者 神戸大学出版会 神戸新聞総合出版センター(発売)
出版年 2020.3
内容紹介 地域課題を理解するためのガイド。5は、地域における魅力的な働き方について整理し、働き方の選択を行う若者にその情報を届けるとともに、地域活性化のために必要不可欠なイノベーションの理論と実践例を紹介する。
種別 図書
タイトル 地域づくりの基礎知識 5 5
タイトルヨミ チイキズクリノキソチシキ
各巻書名 働き方とイノベーション
各巻書名ヨミ ハタラキカタ ト イノベーション 山口 隆英‖編 鴨谷 香‖編
出版者 神戸大学出版会 神戸新聞総合出版センター(発売)
出版地 神戸 神戸
出版年 2020.3
大きさ 256p
件名 地方自治 地域社会
分類 318.08,318.08 318.08
ISBN 978-4-909364-08-1
マークNo TRC000000020014287
タイトルコード 1000001310414
資料番号 00000000000010107936
請求記号 318.08/チイ/5
内容細目 地域の職場におけるイノベーションについての視点 経験値教育プログラムとキャリア形成 兵庫県における雇用の現状と課題 豊岡市のアート戦略 女性活躍における取り組み 大学生の「一日パパ・ママ体験!」が目指すもの 障がい者という視点とイノベーション 兵庫県の製造業におけるイノベーション SDGsとイノベーション 宍粟市における林業イノベーション 地域金融機関による地域の人材確保へ向けた取り組み IoTとデータを活用した地方創生イノベーション・エコシステム 「こうだったらいいな」を生み出す背景 「デザイン経営」で地元企業からの地域活性化 就労機会・移住促進の場としてのチャレンジショップ事業 キャリア教育とイノベーション人材 キャリア育成としての神戸大学ESDコースの意義 地域でつくるキャリアの新しいカタチ
内容紹介 地域課題を理解するためのガイド。5は、地域における魅力的な働き方について整理し、働き方の選択を行う若者にその情報を届けるとともに、地域活性化のために必要不可欠なイノベーションの理論と実践例を紹介する。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル