戻る

数寄屋古典集成 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 数寄屋古典集成 4 4
著編者等/著者名等 中村昌生‖編著
出版者 小学館
出版年 1995.7
内容紹介 利休のわびに、独自の華やかさを加えた「綺麗さび」。わび茶とは対照的な大名数奇とされるが、決してわび数奇の心を忘れてのものではなかった。古田織部、小堀遠州らによって発展した茶道の魅力に迫る。
種別 図書
コレクション
タイトル 数寄屋古典集成 4 4
タイトルヨミ スキヤコテンシュウセイ
各巻書名 綺麗さびの数寄
各巻書名ヨミ キレイ サビ ノ スキ
著編者等/著者名等 中村昌生‖編著
統一著者名 中村昌生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカムラマサオ
出版者 小学館
出版地 東京
出版年 1995.7
大きさ 320p
件名 茶室 数寄屋造
分類 791.6,791.6 791.6
郷土件名 511153400000000
書誌グループ A00003 F00003
ISBN 4-09-697004-2
マークNo TRC000000095026032
タイトルコード 1000001312001
資料番号 00000000000010195576
請求記号 791.6/ナカ ス/4
内容紹介 利休のわびに、独自の華やかさを加えた「綺麗さび」。わび茶とは対照的な大名数奇とされるが、決してわび数奇の心を忘れてのものではなかった。古田織部、小堀遠州らによって発展した茶道の魅力に迫る。
種別 図書
コレクション
配架場所 03EK0

新しいMY SHOSHOのタイトル