中世史講義 戦乱篇
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 中世史講義 戦乱篇 戦乱篇 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高橋典幸‖編 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版年 | 2020.4 |
内容紹介 | 保元・平治の乱から文禄・慶長の役まで、中世の重要な戦乱について叙述。単なる戦乱史・事件史にとどまることなく、中世の通史・政治史として描き、なぜ中世には全国規模の内乱が頻発したのか、その構造的要因を考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 中世史講義 戦乱篇 戦乱篇 |
---|---|
タイトルヨミ | チュウセイシコウギ センランヘン |
シリーズ名 | ちくま新書/1485 |
シリーズ名ヨミ | チクマシンショ1485 |
著編者等/著者名等 | 高橋典幸‖編 |
統一著者名 | 高橋典幸 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシノリユキ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.4 |
大きさ | 274p |
件名 | 日本-歴史-中世 |
分類 | 210.4,210.4 210.4 |
ISBN | 978-4-480-07310-5 |
マークNo | TRC000000020016560 |
タイトルコード | 1000001312511 |
資料番号 | 00000000000100638097 |
請求記号 | S210.4/タカ チ |
内容紹介 | 保元・平治の乱から文禄・慶長の役まで、中世の重要な戦乱について叙述。単なる戦乱史・事件史にとどまることなく、中世の通史・政治史として描き、なぜ中世には全国規模の内乱が頻発したのか、その構造的要因を考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |