日本美術の底力
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本美術の底力 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山下裕二‖著 |
出版者 | NHK出版 |
出版年 | 2020.4 |
内容紹介 | なぜ独創的な絵師が美術史から締め出されたのか。雪舟、等伯、若冲らはどこがすごいのか。過剰で派手な「縄文」と、簡潔で優雅な「弥生」という2つの軸で、日本的想像力の原点を探る。カラー図版も多数収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本美術の底力 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンビジュツノソコジカラ |
サブタイトル | 「縄文×弥生」で解き明かす |
サブタイトルヨミ | ジョウモンヤヨイデトキアカス |
シリーズ名 | NHK出版新書 619 |
シリーズ名ヨミ | エヌエイチケーシュッパンシンショ 619 |
著編者等/著者名等 | 山下裕二‖著 |
統一著者名 | 山下裕二 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマシタユウジ |
出版者 | NHK出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.4 |
大きさ | 217p |
件名 | 日本美術-歴史 |
分類 | 702.1,702.1 702.1 |
ISBN | 978-4-14-088619-9 |
マークNo | TRC20016610 |
タイトルコード | 1000001312559 |
資料番号 | 009925314 |
請求記号 | S702.1/ヤマ ニ |
内容紹介 | なぜ独創的な絵師が美術史から締め出されたのか。雪舟、等伯、若冲らはどこがすごいのか。過剰で派手な「縄文」と、簡潔で優雅な「弥生」という2つの軸で、日本的想像力の原点を探る。カラー図版も多数収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |