戻る

日本演劇思想史講義

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本演劇思想史講義
著編者等/著者名等 西堂行人‖著
出版者 論創社
出版年 2020.4
内容紹介 日本演劇の特質とは何か。世界演劇のなかの日本演劇をどう位置づけるのか。近代演劇から現代演劇へ、いかに転生されてきたのか。古代から現代までの演劇史を通観しながら、その社会的背景や思想の変遷を考察する。
種別 図書
タイトル 日本演劇思想史講義
タイトルヨミ ニホンエンゲキシソウシコウギ
著編者等/著者名等 西堂行人‖著
統一著者名 西堂行人
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニシドウコウジン
出版者 論創社
出版地 東京
出版年 2020.4
大きさ 5,307p
件名 演劇-日本
分類 772.1,772.1 772.1
ISBN 978-4-8460-1892-4
マークNo TRC20016630
タイトルコード 1000001312579
資料番号 100484211
請求記号 772.1/ニシ ニ
内容紹介 日本演劇の特質とは何か。世界演劇のなかの日本演劇をどう位置づけるのか。近代演劇から現代演劇へ、いかに転生されてきたのか。古代から現代までの演劇史を通観しながら、その社会的背景や思想の変遷を考察する。
種別 図書
配架場所 03EJ0

新しいMY SHOSHOのタイトル