戻る

一度は訪ねてみたい日本の水と土

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 一度は訪ねてみたい日本の水と土
著編者等/著者名等 日本水土総合研究所‖著
出版者 日本水土総合研究所 論創社(発売)
出版年 2020.4
内容紹介 明治、大正、昭和の各時代に農業の発展に資した近代農業遺産ともいうべき85の水、ダム、ため池などの構造物を取り上げ、その魅力を写真と共に伝える。オススメ周辺情報も掲載。データ:2019年1月〜2020年2月現在。
種別 図書
タイトル 一度は訪ねてみたい日本の水と土
タイトルヨミ イチドワタズネテミタイニホンノミズトツチ
サブタイトル 先人達が築いた農の礎
サブタイトルヨミ センジンタチガキズイタノウノイシズエ
著編者等/著者名等 日本水土総合研究所‖著
統一著者名 日本水土総合研究所
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ニホンスイドソウゴウケンキュウジョ
出版者 日本水土総合研究所 論創社(発売)
出版地 東京 東京
出版年 2020.4
大きさ 209p
件名 日本-紀行・案内記 農村-日本
分類 291.093,291.093 291.09
ISBN 978-4-8460-1933-4
マークNo TRC20016635
タイトルコード 1000001312584
資料番号 009613241
請求記号 291.093/ニホ イ
内容紹介 明治、大正、昭和の各時代に農業の発展に資した近代農業遺産ともいうべき85の水、ダム、ため池などの構造物を取り上げ、その魅力を写真と共に伝える。オススメ周辺情報も掲載。データ:2019年1月〜2020年2月現在。
種別 図書
配架場所 03IF4

新しいMY SHOSHOのタイトル