校歌の誕生
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 校歌の誕生 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 須田珠生‖著 |
出版者 | 人文書院 |
出版年 | 2020.3 |
内容紹介 | 学校が校歌を持つことは当たり前となっているが、明治以来現在まで、校歌を作ることを定めた法規は存在しない。なぜ作成に手間を要する校歌がこれほど普及したのか。厖大な史料を読み解き、校歌の起源と展開に丹念に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 校歌の誕生 |
---|---|
タイトルヨミ | コウカノタンジョウ |
著編者等/著者名等 | 須田珠生‖著 |
統一著者名 | 須田珠生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スダタマミ |
出版者 | 人文書院 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2020.3 |
大きさ | 220p |
件名 | 校歌-歴史 |
分類 | 767.6,767.6 767.6 |
ISBN | 978-4-409-52082-6 |
マークNo | TRC20016960 |
タイトルコード | 1000001312903 |
資料番号 | 100449685 |
請求記号 | 767.6/スタ コ |
内容紹介 | 学校が校歌を持つことは当たり前となっているが、明治以来現在まで、校歌を作ることを定めた法規は存在しない。なぜ作成に手間を要する校歌がこれほど普及したのか。厖大な史料を読み解き、校歌の起源と展開に丹念に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EO0 |