対話して行動するチームのつくり方
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 対話して行動するチームのつくり方 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 橋本淳司‖著 |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版年 | 2020.4 |
| 内容紹介 | 普通の高校生が、楽しく話し合いながら自分と他者との違いに気づき、それぞれの長所を活かして、自分たちの未来を考え、行動を起こしていく…。「主体的・対話的で深い学び」の進め方を、物語仕立てでやさしく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 対話して行動するチームのつくり方 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タイワシテコウドウスルチームノツクリカタ |
| サブタイトル | 楽しみながら身につく話し合いの技法 |
| サブタイトルヨミ | タノシミナガラミニツクハナシアイノギホウ |
| 著編者等/著者名等 | 橋本淳司‖著 |
| 統一著者名 | 橋本淳司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハシモトジュンジ |
| 出版者 | 三省堂 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.4 |
| 大きさ | 127p |
| 件名 | コミュニケーション 会議・討論のしかた |
| 分類 | 361.454,361.454 361.45 |
| ISBN | 978-4-385-36516-9 |
| マークNo | TRC000000020017555 |
| タイトルコード | 1000001313454 |
| 資料番号 | 00000000000009946682 |
| 請求記号 | 361.454/ハシ タ |
| 内容紹介 | 普通の高校生が、楽しく話し合いながら自分と他者との違いに気づき、それぞれの長所を活かして、自分たちの未来を考え、行動を起こしていく…。「主体的・対話的で深い学び」の進め方を、物語仕立てでやさしく解説する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03GD2 |
