戻る

戦後大阪の鉄道とターミナル小売事業

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 戦後大阪の鉄道とターミナル小売事業
著編者等/著者名等 谷内正往‖著
出版者 五絃舎
出版年 2020.2
内容紹介 大阪になぜ「南海百貨店」がないのか。戦後の大阪を中心に、交通の変遷、鉄道高架下の商業施設利用、阪神デパ地下の源流など、鉄道と商業の事例を分析。鉄道とターミナルの小売事業の関係を記述する。
種別 図書
タイトル 戦後大阪の鉄道とターミナル小売事業
タイトルヨミ センゴオオサカノテツドウトターミナルコウリジギョウ
著編者等/著者名等 谷内正往‖著
統一著者名 谷内正往
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ タニウチマサユキ
出版者 五絃舎
出版地 東京
出版年 2020.2
大きさ 220p
件名 百貨店-歴史 大阪市-商業-歴史 鉄道-大阪市
分類 673.83,673.83 673.8
ISBN 978-4-86434-108-0
マークNo TRC20015073
タイトルコード 1000001314199
資料番号 009865205
請求記号 673.83/タニ セ
内容紹介 大阪になぜ「南海百貨店」がないのか。戦後の大阪を中心に、交通の変遷、鉄道高架下の商業施設利用、阪神デパ地下の源流など、鉄道と商業の事例を分析。鉄道とターミナルの小売事業の関係を記述する。
種別 図書
配架場所 03167

新しいMY SHOSHOのタイトル