環境考古学と富士山 4
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 環境考古学と富士山 4 4 |
---|---|
出版者 | 雄山閣 |
出版年 | 2020.3 |
内容紹介 | 「環境考古学」「富士山学」の国際的・学際的・総合的な構築とその深化に向け、静岡県から発信する文理融合の試み。4は、「年縞環境史学の新地平」「富士山が持つ物語を読み直す-新たな地域理解と実践にむけて-」を特集。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 環境考古学と富士山 4 4 |
---|---|
タイトルヨミ | カンキョウコウコガクトフジサン |
各巻書名 | 特集年縞環境史学の新地平 富士山が持つ物語を読み直す |
各巻書名ヨミ | トクシュウ ネンコウ カンキョウシガク ノ シンチヘイ フジサン ガ モツ モノガタリ オ ヨミナオス ふじのくに地球環境史ミュージアム‖編集 静岡県富士山世界遺産センター‖編集 |
出版者 | 雄山閣 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.3 |
大きさ | 95p |
件名 | 富士山 環境考古学 |
分類 | 291.54,291.54 291.54 |
郷土件名 | 510604000000000 |
書誌グループ | A00001 |
ISBN | 978-4-639-02706-5 |
マークNo | TRC000000020015958 |
タイトルコード | 1000001315046 |
資料番号 | 00000000000009864653 |
請求記号 | 291.54/カン/4 |
内容細目 | 年縞環境史学の新しい軸 福井県三方五湖の堆積物に記録される洪水と花粉分析から推測される植生への影響 フィンランドにおける年縞堆積物から産出する珪藻遺骸群集 年縞を用いた放射性炭素の海洋リザーバー効果の経時変化の評価 地域の伝承に関連する文化遺産保護の新展開 北海道網走湖における年縞堆積物の特徴と近年の環境変化 藻琴湖(北海道)年縞堆積物にみる環境史 地理学者がみた富士宮のここがすごい 湖沼堆積物と生物遺骸が可能にする長期生態・進化学的研究 |
内容紹介 | 「環境考古学」「富士山学」の国際的・学際的・総合的な構築とその深化に向け、静岡県から発信する文理融合の試み。4は、「年縞環境史学の新地平」「富士山が持つ物語を読み直す-新たな地域理解と実践にむけて-」を特集。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03129 |