二〇世紀「英国」小説の展開
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 二〇世紀「英国」小説の展開 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高橋和久‖編著 丹治愛‖編著 |
出版者 | 松柏社 |
出版年 | 2020.3 |
内容紹介 | 20世紀の英国小説研究の新しい傾向を踏まえつつ、「文学を読む」意味を問い直す。ヘンリー・ジェイムズ「金色の盃」から、カズオ・イシグロ「充たされざる者」まで、20世紀の代表的な作家の作品論全18編を収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 二〇世紀「英国」小説の展開 |
---|---|
タイトルヨミ | ニジッセイキエイコクショウセツノテンカイ |
著編者等/著者名等 | 高橋和久‖編著 丹治愛‖編著 |
統一著者名 | 高橋和久 丹治愛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカハシカズヒサ タンジアイ |
出版者 | 松柏社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.3 |
大きさ | 515p |
件名 | 小説(イギリス)-歴史 |
分類 | 930.27,930.27 930.27 |
ISBN | 978-4-7754-0269-6 |
マークNo | TRC000000020015961 |
タイトルコード | 1000001315049 |
資料番号 | 00000000000009962978 |
請求記号 | 930.27/タカ ニ |
内容細目 | モダニズムからポストモダニズムへ カズオ・イシグロ『充たされざる者』(一九九五) ジョゼフ・コンラッド『シークレット・エージェント』(一九〇七) E・M・フォースター『眺めのいい部屋』(一九〇八) D・H・ロレンス『息子と恋人』(一九一三) フォード・マドックス・フォード『善き兵士』(一九一五) キャサリン・マンスフィールド「幸福」(一九一八) ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』(一九二二) ヴァージニア・ウルフ『幕間』(一九四一) イーヴリン・ウォー『ブライズヘッドふたたび』(一九四五) ジョージ・オーウェル『一九八四年』(一九四九) マーガレット・ドラブル『碾臼』(一九六五) ジョン・ファウルズ『フランス軍中尉の女』(一九六九) サルマン・ルシュディ『真夜中の子供たち』(一九八一) アラスター・グレイ『ラナーク』(一九八一) ドリス・レッシング『夕映えの道-よき隣人の日記』(一九八三) アンジェラ・カーター『夜ごとのサーカス』(一九八四) J・M・クッツェー『鉄の時代』(一九九〇) ヘンリー・ジェイムズ『金色の盃』(一九〇四) |
内容紹介 | 20世紀の英国小説研究の新しい傾向を踏まえつつ、「文学を読む」意味を問い直す。ヘンリー・ジェイムズ「金色の盃」から、カズオ・イシグロ「充たされざる者」まで、20世紀の代表的な作家の作品論全18編を収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03193 |