歴史のなかの人びと
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 歴史のなかの人びと |
---|---|
著編者等/著者名等 | 樋口映美‖編 |
出版者 | 彩流社 |
出版年 | 2020.4 |
内容紹介 | 歴史の記録に残されていない人びと、未解決事件…。歴史研究者たちが「人」に立ち返り、史料から多様な人びとの営みを掘り起こし、その日常を紡ぐ。「歴史を知る・学ぶ・考える」ことの面白さを呼び起こす一冊。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 歴史のなかの人びと |
---|---|
タイトルヨミ | レキシノナカノヒトビト |
サブタイトル | 出会い・喚起・共感 |
サブタイトルヨミ | デアイカンキキョウカン |
著編者等/著者名等 | 樋口映美‖編 |
統一著者名 | 樋口映美 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒグチハユミ |
出版者 | 彩流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.4 |
大きさ | 196,30p |
件名 | 世界史-19世紀 世界史-20世紀 伝記 |
分類 | 209.6,209.6 209.6 |
ISBN | 978-4-7791-2666-6 |
マークNo | TRC20017661 |
タイトルコード | 1000001316722 |
資料番号 | 100457589 |
請求記号 | 209.6/ヒク レ |
内容細目 | 活動家ブルース・ハートフォードとの対話から スキワーキー墓地にて 「邦人七名殺戮」の風説 シルヴィア・ヒルの巧みな生き方 奴隷所有者ベネハンの家 ストリートで働く新聞売りの子どもたち 「点」の人びとをつなぐ わずかばかりの自由 エリザベス・ミード・イングラムの日記を読む 石鹼がもたらした人びとの生活の近代 母が子どもを手放す時 価値観の分断線がゆらぐとき 誰のためのフェミニズムか マックスウェル・ストリートの音風景 |
内容紹介 | 歴史の記録に残されていない人びと、未解決事件…。歴史研究者たちが「人」に立ち返り、史料から多様な人びとの営みを掘り起こし、その日常を紡ぐ。「歴史を知る・学ぶ・考える」ことの面白さを呼び起こす一冊。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JI0 |