一人と千三百人 二人の中尉
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 一人と千三百人 二人の中尉 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 平沢計七‖[著] |
出版者 | 講談社 |
出版年 | 2020.4 |
内容紹介 | 関東大震災の混乱のなか亀戸事件によってわずか34歳で非業の死を遂げた労働運動家・平沢計七。彼は短い生涯で、瑞々しくも鮮烈な文芸作品を遺していた。短篇小説13篇、戯曲7篇と評論・エッセイ7篇を精選し収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 一人と千三百人 二人の中尉 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒトリトセンサンビャクニン |
サブタイトル | 平沢計七先駆作品集 |
サブタイトルヨミ | ヒラサワケイシチセンクサクヒンシュウ |
シリーズ名 | 講談社文芸文庫/ひJ1 |
シリーズ名ヨミ | コウダンシャブンゲイブンコヒ-J-1 |
著編者等/著者名等 | 平沢計七‖[著] |
統一著者名 | 平沢計七 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヒラサワケイシチ |
出版者 | 講談社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2020.4 |
大きさ | 349p |
分類 | 918.68,918.68 918.68 |
ISBN | 978-4-06-518803-3 |
マークNo | TRC000000020017827 |
タイトルコード | 1000001316888 |
資料番号 | 00000000000100571710 |
請求記号 | B918.68/ヒラ ヒ |
内容細目 | 一労働者 俺達の芝居 死 国家の為め 赤毛の子 魂の価 国を売る人 孝行 御主人様 金貨の音 苦学 一家七人 二人の中尉 工場法 一人と千三百人 二老人 非逃避者 悪魔 先駆 大衆の力 職工 芸術的自覚 社会劇『十六形』を観る 生きる光明を与えたり 『創作労働問題』自序 芸術と社会改造 石炭焚 |
内容紹介 | 関東大震災の混乱のなか亀戸事件によってわずか34歳で非業の死を遂げた労働運動家・平沢計七。彼は短い生涯で、瑞々しくも鮮烈な文芸作品を遺していた。短篇小説13篇、戯曲7篇と評論・エッセイ7篇を精選し収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03191 |