帝国大学における研究者の知的基盤
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 帝国大学における研究者の知的基盤 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 吉葉恭行‖編 加藤諭‖編 本村昌文‖編 |
| 出版者 | こぶし書房 |
| 出版年 | 2020.3 |
| 内容紹介 | 戦時期の研究者や研究機関そのものの研究姿勢について着目し、社会状況との関係のなかで、いかなる対応を果たしていったのか、そのあり方を研究者の「知的基盤」をキーワードに分析する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 帝国大学における研究者の知的基盤 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テイコクダイガクニオケルケンキュウシャノチテキキバン |
| サブタイトル | 東北帝国大学を中心として |
| サブタイトルヨミ | トウホクテイコクダイガクオチュウシントシテ |
| 著編者等/著者名等 | 吉葉恭行‖編 加藤諭‖編 本村昌文‖編 |
| 統一著者名 | 吉葉恭行 加藤諭 本村昌文 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヨシバヤスユキ カトウサトシ モトムラマサフミ |
| 出版者 | こぶし書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2020.3 |
| 大きさ | 261,7p |
| 件名 | 東北帝国大学 高等学校(旧制) |
| 分類 | 377.28,377.28 377.28 |
| ISBN | 978-4-87559-355-3 |
| マークNo | TRC000000020018036 |
| タイトルコード | 1000001317096 |
| 資料番号 | 00000000000009922394 |
| 請求記号 | 377.28/ヨシ テ |
| 内容細目 | 本書の課題と構成 旧制高等学校の教育システムと教育方針 旧制高等学校生徒の知的基盤 「真理・自由・道義」に基づく教育 まとめと展望 戦時期帝国大学の附置研究所設置構想 熊谷岱蔵の知的基盤と戦時期東北帝国大学 成瀬政男の科学技術思想とその知的基盤 反対の調和 畑井新喜司の東北帝国大学における教育研究思想とその背景 |
| 内容紹介 | 戦時期の研究者や研究機関そのものの研究姿勢について着目し、社会状況との関係のなかで、いかなる対応を果たしていったのか、そのあり方を研究者の「知的基盤」をキーワードに分析する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03137 |
